GREETING
代表あいさつ
会社紹介
皆様には平素より格別の御引立て頂き、厚く御礼申し上げます。
弊社では生コンクリート製造会社としての使命を果たすべく、JIS認定コンクリートのみならず、高強度大臣認定コンクリート・CfFAコンクリート・乾燥収縮低減コンクリートなど、各種構造物並びにお客様のご要望に合わせた様々なレディーミクストコンクリートの納入に全社体制で取り組んでおります。
また、地域密着型の会社ですが、大企業様からもご愛顧を頂き、当HPに掲載の重要構造物の納入実績を得ることができました。
引取コンクリートをはじめ、幅広く対応しておりますので、初めてのお客様もぜひ、電話・FAX・メールにてご連絡ください。
今後とも皆様のご指導を賜り、精進してまいりますので、弊社を御利用いただきますよう宜しくお願い致します。
代表取締役
磯上秀一
HISTORY
沿革
| 1970年4月 | 生コンクリート製造業として個人創業 |
|---|---|
| 1972年12月26日 | 有限会社磯上商事を創業 |
| 1983年6月1日 | 大利コンクリート有限会社を設立 |
| 1988年1月21日 | 有限会社磯上商事泰伸生コンに商号変更 住所を現住所に移転 |
| 1992年11月24日 | 有限会社磯上商事泰伸生コンを株式会社に組織変更 |
| 1992年 | 大利コンクリート有限会社を株式会社に組織変更 資本金を5,000万円とする |
| 1996年1月 | 小野田セメントいわき工場を買収しいわきレミコン株式会社を設立 |
| 2002年10月16日 | いわきレミコン株式会社を吸収合併し株式会社磯上商事に変更 資本金を3,000万円とする |
| 2004年6月25日 | 株式会社磯上商事生コングループとしてISO9001を取得 登録認証番号:JQA-QMA06541 |
| 2008年1月 | 高強度大臣認定コンクリートを大利コンクリート株式会社で取得 |
| 2008年4月 | JISA5308改正により認証機関移行 登録認証番号:IC0208001 |
| 2013年8月1日 | 大利コンクリート株式会社を吸収合併し資本金を8,000万円とする |
| 2016年2月18日 | 高強度大臣認定コンクリート(80N/mm2)を大利コンクリート工場で追加取得 高強度大臣認定コンクリートをいわきレミコン工場で取得 |
| 2018年1月18日 | CfFAコンクリートのJIS認証を取得 |
PROFILE
会社概要
| 商号 | 株式会社磯上商事 |
|---|---|
| 資本金 | 80,000,000円 |
| 代表者 | 代表取締役 磯上秀一 |
| 設立 | 1972年12月26日 |
| 所在地 | 本社 〒971-8125 福島県いわき市小名浜島字舘下17 いわきレミコン工場 〒971-8125 福島県いわき市小名浜島字高田町26 大利コンクリート工場 〒970-1147 福島県いわき市好間町大利字向山45-1 建材センター 〒971-8125 福島県いわき市小名浜島字舘下17 |
| 連絡先 | 0246-58-3434(代表電話・生コン問合せ先) 0246-58-7320(建材センター) |
| 社員数 | 45名 |
| 事業内容 | 生コンクリート製造業 |